ウタマロクリーナーで床拭きする時は薄める?メーカーに聞いてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

夏は裸足で過ごすことも多いから床のベタつきが気になる…。ウタマロクリーナーで床拭きするといいらしいけど、薄める方がいいのかな?

床拭きには素手でも使えて、ガンコな汚れに強い”ウタマロクリーナー”を使って床をサラサラにしましょう!

ウタマロクリーナーでの床拭きは、SNSやネット記事にたくさん情報が掲載されていますが、「薄める方がいい!」「原液がいい!」など情報が多く悩みますよね?

そこで、原液と薄めるのはどちらが良いのか「ウタマロ石けん」公式サイトにて問い合わせして聞いてみたので、結果をあなたにお伝えしていきます♪

ウタマロクリーナー愛用者の筆者が、実際に掃除した結果もお伝えしますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

目次

ウタマロクリーナーでの床拭きは薄める?メーカに聞いてみた!

SNSやネット記事には、床拭きの方法は1ℓのぬるま湯に対し、ウタマロクリーナーを2~3プッシュ入れ薄める方法をよく見かけますよね?

でもウタマロクリーナーを薄める方法で床拭きをするとなんだか効果が薄れそうですよね?

そこで、ウタマロクリーナーを薄める方法がいいのか、販売元の株式会社東邦に問い合わせてみました!

回答

ウタマロクリーナーを水で薄めてしまうと洗浄力が低下して、汚れ落ちが悪くなりますので、ご使用のさいは原液を汚れた部分にスプレーしたり、布に原液をスプレーしてから床全体を拭き取ったりするなど、原液のままご使用ください。

販売元の回答は原液での使用を推奨するものでした!

ですが、原液を直接床にスプレーかけたら、床がベタベタしたり、フローリングのワックス等のコーティングが剥がれたりしまするとの情報もあり気になりますよね?

ワックス等のコーティングや塗料によっては、ウタマロクリーナーの成分と反応して変色してしまいます。

また、床にできたキズからウタマロクリーナーが染み込んで、コーティングや塗料を剥がしたりするそうです。

掃除をする前には、目立たないところで試して問題ないことを確認してから使用しましょう♪

■成分

●界面活性剤(5%アルキルベタイン)

●水軟化剤

●安定化剤

ウタマロクリーナーの成分に界面活性剤(5%アルキルベタイン)がはいっています。

マイペットの界面活性剤が2%、ホームリセットの界面活性剤が4%と比べるとウタマロクリーナーの界面活性剤の濃度が高いです。

界面活性剤は簡単に言うと、「水と油を混ざりやすくするための薬剤」です。

濃度が高いほど水と油が混ざりやすいですが、その反面ヌルヌルしたり、ベタベタしたりするのが特徴です。

そのため、ウタマロクリーナーで床拭きすると、ベタつきが気になるんですね!

■使えるところ

●換気扇

●キッチン・レンジまわりのお掃除

●お風呂掃除

●トイレ掃除

●窓ガラス・アルミサッシのお掃除

●その他水拭きできる壁紙・家具・床プラスチック製品のお掃除

ウタマロクリーナーはいろいろな場所で使用できるんですね!

家具や壁紙にも使用できるのは意外でした。

■使えないところ

●水拭きできない家具・床・壁紙、革製品

>ウタマロクリーナーの液がしみ込んでシミになったり変色する可能性がある為

●天然の石材

>天然の石材に含まれる炭酸カルシウムとウタマロクリーナーの一部の成分と反応して変色や光沢がなくなる可能性がある為

●うるし等の塗り製品、自動車、液晶・プラズマディスプレイの表面等

>ウタマロクリーナーの成分と反応して変色や光沢がなくなる可能性がある為

●銀製品

>ウタマロクリーナーの成分と反応して変色や光沢がなくなる可能性がある為

ウタマロクリーナーで実際に床拭きしてみた!

メーカーが推奨しているのは「そのまま原液をかけて拭き取りをする」方法でした。

でも原液で床拭きするとベタつくんでしょ?汚れが落ちてもベタつきが残るのは嫌だな…。

そこで、普段からウタマロクリーナーを愛用している私が、実際に掃除してみましたので結果をお伝えしますね!

比較した方法は以下の3パターンです。

  • ウタマロクリーナーを原液で1プッシュかけて床拭き
  • ウタマロクリーナーを原液で0.5プッシュかけて床拭き
  • 1ℓの水にウタマロクリーナーを2〜3プッシュし薄めたもので床拭き

【原液1プッシュ】

原液で掃除するメリットは、やはり洗浄力が高いことです。

汚れ自体はとても綺麗になりました!

しかし、床拭き1時間後、掃除した場所を歩いてみるとやはり床のベタつきが気になりました。

コーティング剤も少しはがれてしまったように見えました…。

【原液0.5プッシュ】

「1プッシュでは薬剤の量が多すぎるのでは?」と考え、薬剤の量を0.5プッシュに減らして同じように掃除してみました!

汚れは1プッシュの時ほどではありませんが綺麗になり、フローリングのコーティングが剥がれることもなかったです。

しかし、1時間後歩いてみると、1プッシュの場所ほどではありませんが、床のべたつきが少し気になりました。

【薄めたもの】

「1ℓのぬるま湯にウタマロクリーナーを2~3プッシュして薄めたもの」で掃除してみました!

ウタマロクリーナーを薄めて床拭きしているのでフローリングには1番やさしい掃除方法です。

1時間後歩いてみると床がサラサラしていました♪

実際に、掃除してみた結果、「部分的な汚れを落としたい場合」は、0.5プッシュの原液!そして「床全体を掃除したい場合」は、薄める方法の方がベタつきが気にならずにおすすめです。

原液掃除の後にベタつきが気になる場合は、床拭き後に水拭きをするのがおすすめですよ♪

ウタマロクリーナーでの床拭きは赤ちゃんOK!心配なら2度拭きを

床掃除をした後は、床の汚れはきれいになりますが、薬剤の成分は残っている状態です。

その上を、赤ちゃんがハイハイしたり、触ったりして、その手を舐めたら心配になりますよね?

赤ちゃんへの影響は問題ないのかも、販売元の株式会社 東邦に問い合わせました!

回答

ウタマロクリーナーは赤ちゃんがいるご家庭の床掃除にもお使いいただけます。

ウタマロクリーナーを拭き取る際は、基本的に1度拭きで問題ございませんが、洗剤の残り感が気になる場合は、水で濡らして固くしぼった布で2度拭きをすることをお勧めいたします。

ウタマロクリーナーには安全性に配慮した原料を使用しておりますので、もしお子様がウタマロクリーナーで掃除した箇所を舐めてしまう等、少量が口の中に入ったとしても健康上問題になることはないと考えております。

ただし、洗剤が口に入ってしまった場合の影響については相性というものがございますので、万が一、その後の様子で嘔吐や下痢などの症状が出る場合は、医師へご相談下さい。

上記のように、解答をいただきました!

赤ちゃんがいる家庭での使用は問題ないということがわかりましたね。

ウタマロクリーナの使用量が多いと洗剤が残りやすいので、使用量を調節して使ったり、水拭きを2度に増やすなどの対応をしていきましょう!

薬液を薄めたり、水拭きするときは、折りたたみバケツが便利です。

使わないときはコンパクトにたためて、扱いやすいです。

私は洋服の手洗いをする時も折りたたみバケツを使っています♪

まとめ

  • ウタマロクリーナーで床拭きをするときは、部分的な掃除は原液0.5プッシュ、全体を床拭きするときは薄めるのがおすすめ!
  • 掃除する前に目立たない部分で試して問題ないか確認しよう!
  • 赤ちゃんがいるお家でも安心して使えるが、心配な場合は薬剤の量を調節したり、水拭きを増やしたりして対応しよう!
  • 赤ちゃんのいるお家では薄める方法もおすすめ!さらに水拭きすればなお安心!

今回は、ウタマロクリーナーの床拭きはどの方法が良いのか、実際に掃除し比較した結果をお伝えしました!

床がベタつくのは、とても嫌な気分になりますよね。

薄めるとベタつきも改善され、薬剤の量も少しで住むので経済的ですね!

ウタマロクリーナーを使ってお部屋の床をすっきりピカピカにお掃除してください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次