ままごとキッチンを使わなくなったら?捨てる以外の方法もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

ままごとキッチンを使わなくなったらどうしよう?やっぱり捨てるしかないのかな?

子どもが成長したり、あきたりして使わなくなったままごとキッチン。

ゴミ以外にも処分方法があるんですよ♪

思い出がつまってる場合は名残惜しくもありますが、そのまま置いていても場所をとるだけなので使わなくなったら、思い切って処分しましょう。

ただ、ままごとキッチンはサイズが大きいものが多いので、「ままごとキッチンってどうやって処分したらいいの?」と、悩みますよね?

今回は、ままごとキッチンを使わなくなったら、どうすればいいのか、処分方法についてお伝えしていきます!

この記事を読んでご自分に合った方法での処分方法を見つけていただけたら嬉しいです♪

あわせて読みたい
ままごとキッチンは後悔する?失敗しない選び方とメリットもご紹介  2歳の娘にままごとキッチンを買おうと思って調べたら、後悔したと言う人が結構いるんだけど…なぜなんだろう? ままごとキッチンを買って後悔したと言う人は、『なんだか...
目次

ままごとキッチンを使わなくなるのは何歳ごろ?

ままごとキッチンを使わなくなる年齢って、実は答えるのが非常に難しいんです。

その子の性格・周りの友達や家庭環境などに左右される部分が大きいため、早い子は6歳頃卒業、長い子は10歳近くまで使ったという声も聞きます。

普段は見向きもしないけど、お友達が遊びに来たらままごとキッチンが大活躍したり、兄弟がいると長い期間遊んだりする傾向が見られます。

上の子が下の子に合わせて一緒に遊んであげたり、小学生になっても不意に思い出したように遊んでみたりということもよくあるんですよ♪

毎日のように使うという点で見ると、私の周りでは4〜5歳がピークで、年長や小学校あがる頃には使わなくなったという子が多かったです。

ままごとキッチンを使わなくなったらゴミ以外にも処分方法がある

ままごとキッチンを使わなくなったら、ゴミとして捨てる以外にも処分方法があります。

  • 譲る
  • 売る
  • 寄付する

それぞれのメリット、デメリットをお伝えしていきますね。

譲る

ままごとキッチンを使わなくなったら、まだ比較的きれいで、使用できる状態かを確認しましょう!

もし人に譲れそうなら、周りの友達や知り合いなど、欲しいという人がいたら譲りましょう。

  • お金のやり取りが発生しないので気がラク
  • ままごとキッチンは新品で買うとそれなりに値段のするものなので、譲った方にも喜ばれる

タイミングよく、周りにままごとキッチンを欲しい人がいるとは限らない

売る

ままごとキッチンを使わなくなったら、状態にもよりますが、売ることも可能です。

売る場合、いろいろな方法があります。

リサイクルショップ

そのままお店に持ち込むだけでOK

  • お店によっては買取不可の場合もあるので、事前に確認する必要がある
  • 基本的に二束三文での買い取り価格で、状態によっては値段がつかないケースもある

フリマサービスやオークションサイト

代表的なところで、「メルカリ」や「ヤフーオークション」といったものがあります。

  • ネット経由なので、多くの人の目に触れるチャンスがある
  • リサイクルショップより高く売れる傾向がある
  • ブランドや状態によってはかなり高値で取引されることもある
  • 出品・梱包の手間がかかり、送料について考慮する必要がある
  • 取引でトラブルになる可能性がある

ジモティー

地元に住んでいる人と直接売買する方法です。

近くのショッピングセンターや駅で待ち合わせたり、自宅まで取りにきてもらって商品の受け渡しをする人が多いです。

手数料、利用料は不要で、基本は対面でのやり取りなので送料もかからない

直接の取引になるので相手との距離が近くなる分、トラブルになることもある

使わなくなったら、引き取ってくれるだけでありがたい!という人は無料(価格0円)で譲ることもできます。

寄付する

「ままごとキッチン 寄付」で検索すると、ままごとキッチンなどのおもちゃの寄付を募り、海外支援など行なっている団体があります。

寄付することにより、支援に繋がる

送料は寄付する側が負担

ままごとキッチンを使わなくなったら処分方法はゴミしかない!と思われている方も多いと思いますが、意外といろいろな方法がありますね。

こんなにゴミ以外の処分方法があるなら、思い入れのあるままごとキッチンも処分しやすいです♪

ままごとキッチンを使わなくなったら最終手段はゴミとして処分

上記でままごとキッチンを使わなくなったらどうするのか、ゴミとして処分する以外の方法をお伝えしました。

しかし、譲りたくても、ままごとキッチンを欲しい人がちょうど周りにいるとも限らず、売ったりや寄付したりするのも手間や時間がかかってしまいます。

取引相手によってはトラブルに発展する可能性もゼロではありません。

それに、長年使用したままごとキッチンは使わなくなったらお世辞にもきれいとは言えない状態のものも多いですよね?

どの方法もうまくいかない場合は、ゴミとして処分しましょう!大きいサイズのものだと大型ゴミ料金が発生しますが、1番お手軽に処分できます。

大型ゴミ料金をかけたくないという人は、一手間かかりますが、小さく解体して普通ゴミとして出すという手もあります。

私の住んでいるところもそうですが、自治体によっては処分場に持ち込めば大型ゴミを無料で引き取ってくれるところもありますので、確認してみましょう。

ままごとキッチンは処分するとき簡単に潰せるダンボール製や、コンパクトなタイプのものなども売られています。

ままごとキッチンを購入するときには、使わなくなったらどのように処分するのかも視野に入れて購入すると後々ラクでおすすめです♪

あわせて読みたい
ままごとキッチンは後悔する?失敗しない選び方とメリットもご紹介  2歳の娘にままごとキッチンを買おうと思って調べたら、後悔したと言う人が結構いるんだけど…なぜなんだろう? ままごとキッチンを買って後悔したと言う人は、『なんだか...

まとめ

  • ままごとキッチンを使わなくなったら、ゴミ以外にも処分方法がある
  • ままごとキッチンを使わなくなる年齢は幅広い
  • ゴミ以外の処分方法にもそれぞれメリット、デメリットがある
  • 最終手段はゴミとして処分するのがお手軽!

ままごとキッチンを使わなくなったらどのように処分するのかについてお伝えしてきました。

ままごとキッチンは使わなくなったら、ゴミとして処分する以外にも色々方法があります。

購入するときは処分のことまでなかなか考えないですよね。

「送料が思ったよりかかる」「梱包が面倒臭い」「取引相手とトラブルになったらどうしよう」などと悩んだ時には最終手段としてゴミとして処分がおすすめです。

粗大ゴミ費用が発生するケースが多いですが、手間がないし1番お手軽、何より悩まなくて済みますよ!

使わなくなったら、お世話になったままごとキッチンに感謝しつつ、処分しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次