
イオンカード(ミニオンズ)で映画を1000円で見るには、事前にチケットを購入しないといけないって本当?
イオンカードのミニオンズは映画を1000円で鑑賞できますが、その購入方法は一般の買い方とは違います。
知っておかないと、せっかくの割引が適応されません!
この記事でお伝えしますので、やり方をしっかり予習しておきましょう♪
イオンカード(ミニオンズ)は同伴者も1000円になるって知っていますか?



同伴者まで1000円になるの⁉️でも今度友達と4人でイオンシネマに行くのに、まさか全員1000円にはならないでしょ?
調べると、イオンカードのすごくお得な特典が明らかになりました!
すごくお得な情報をあなたにお伝えしますので最後までご覧くださいね♪
イオンカード(ミニオンズ)で映画を1000円で鑑賞するやり方



イオンカードで映画を1000円で見ようと思ったのにうまくいかなくて通常料金になっちゃった…。
イオンカード(ミニオンズ)で映画を1000円で鑑賞するには、購入方法が通常とは違いやり方があります。
知らずに当日窓口に行くと1000円では鑑賞できないので注意が必要です!
では、イオンカード(ミニオンズ)で映画を1000円で鑑賞するやり方をご紹介しますね。
まず、イオンカードを発行します。ミニオンズデザインの他にも『TGC カード』もイオンシネマで同等の優待を受けることができます。
それぞれ、映画の割引の他にも特典があるので、自分にあったカードでOKです。
ミニオンズデザインとTGCカードの特徴については、こちらの記事でまとめましたので、ご覧くださいね!


イオンカードが発行されたら、暮らしのマネーサイトの特設ページで優待チケットを購入します。
購入にあたって、『イオンスクエアメンバー』への登録と『ACチケット会員登録』が必要なので、順番に登録しましょう!
- イオンスクエアメンバーに登録
- 暮らしのマネーサイトのMy Pageへログインします。
- 左上のメニューをクリックし【イオンシネマ優待】をクリック
- 「イオンシネマ映画優待特別鑑賞」というページへ移動するので【チケット購入】をクリック
- ACチケット会員登録がまだの方は新規登録。会員の方はログイン。
- イオンシネマの「イオンクレジット」ページで必要枚数を選択し、購入します。
- 購入後はチケット購入番号が登録したメールアドレスに届くので、チェック
初回は登録する項目が多く大変ですが、慣れれば簡単に購入できますよ♪
あとはチケットを購入しますが、必ず【イオンシネマの公式サイト】から購入してください。
イオンカード(ミニオンズ)の優待チケットは、当日窓口での購入はできません!必ず事前に購入する必要がありますのでご注意ください!
劇場・作品と上映時間を入力したら、【券種】の項目で【ACチケット】を選択し、チケット購入番号と暗証番号を入力します。
予約完了したら、【e席リザーブ予約番号】がメールに届くので、確認しておきましょう。
当日は映画館の自動発券機でチケットを受け取ります。
その際に、【e席リザーブ予約番号と購入時に入力した電話番号】か【QRコード】が必要なので、忘れないように!



正直、行程が多くて難しそうだし…ここだけの話、めんどくさそう!
少し面倒に感じますが、諸々の登録は初回のみですし、慣れればスムーズに購入できますよ♪
映画を頻繁に見るならまとめて購入する方がいいかもしれません。こちらは後ほど詳しくお伝えしますね♪
イオンカード(ミニオンズ)で映画を1000円で鑑賞できるのは何人まで?



イオンカード(ミニオンズ)で映画を1000円で鑑賞するやり方はわかったけど、同伴者は普通料金なの?友達と映画を見に行くのに、自分だけ割引は使いにくい…。
安心してください!イオンカードの映画の優待券は同伴者にも使えるんです♪
しかも!人数制限はありません!ただし、映画の優待券は、1回の予約で購入できるのは10枚までです。
イオンカード(ミニオンズ)の優待は年間30枚までですが、同伴者のチケットも含まれるので注意しましょう。
イオンカード(ミニオンズ)ですでに購入しているACチケットの有効期限は6ヶ月!
イオンカード(ミニオンズ)で優待チケットを購入する方法をお伝えしましたが、少々面倒な行程ですよね…?
映画を見る機会が多い方は、その手間をはぶくために、まとめ買いすることも可能なんです!
先ほどもお伝えしましたが、優待チケット(ACチケット)は1度の購入で10枚まで買うことができます。
そしてその有効期限は、なんと!6ヶ月もあるんです!
6ヶ月以内に鑑賞できそうな回数分まとめ買いしておけば、面倒な手続きも少し楽になりますね♪
あとは映画を見に行くときに、予約をすればOK !
期間が長い分、有効期限切れには注意が必要ですが、ぜひ活用してくださいね♪
まとめ
- イオンカード(ミニオンズ)で映画を1000円で見るには特別なやり方で購入と予約が必要
- 当日の窓口での購入はできないので必ず事前に予約する
- 同伴者の制限はないが、1度に購入できるのは10枚までで、同伴者のチケットも年間購入可能枚数に含まれる
- 子供には使えない
- 行程が面倒な場合は、まとめ買い可能で、有効期限は6ヶ月!
いかがでしたか?同伴者にも人数制限なく使用できるなんて、素晴らしいですね!
映画業界も徐々に値上がりしているので、イオンカードを有効活用し、お得に映画鑑賞しましょう♪
イオンシネマは持ち込みも可能なので、楽しめますよ♪


コメント